教育系行政書士の学習ノート

東京北区のまちの行政書士。学習支援・指導など色々やっています。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大学入試 亀田和久の 化学基礎が面白いほどわかる本

大学入試 亀田和久の 化学基礎が面白いほどわかる本 [ 亀田 和久 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 高校化学基礎の基本が学べる本。私がもと代々木ゼミナール生(文系だったが)だったこともあり、手に取ってみた。大学入試化学の一流講師が執筆した書籍らし…

行政法 有斐閣ストゥディア

行政法〔第3版〕 (有斐閣ストゥディア) [ 野呂 充 ]価格: 2310 円楽天で詳細を見る 行政法の入門授業をするときに参考にしている書籍。事例を踏まえながら、行政法の基本用語や考え方が丁度良い量でまとめられている。公務員試験や行政書士試験に対応する…

参考書は 薬 だと心得ること

世に出ている「学習参考書」は数多くあり、そのほとんどが良書です。特に大学受験の参考書は各出版社が代わる代わる新しいものを出版しているので、クオリティは相当高く、ちょっと出来が悪いかな?と思う書籍があっても、読んだことがマイナスになるような…

小学校からの復習のススメ

学習上でいちばん大切なのは 小学校の勉強 です。特に算数と国語の勉強の質・量は中学校、高校、社会人になってからの学力や学習習慣に直結します。「今」勉強のことについて悩むことがあるとしたら、多かれ少なかれ小学校の学習事項の中にその原因がありま…

ひとまず教科書を音読してみよう

教科書は音読しましょう。何度も繰り返し。教科書には入試に必要なことが「すべて」書いてあります。基本事項から、「超」基本事項まで。この超基本事項が入試で出題される応用問題を解く際に必要だったりします。教科書の内容が分からない人は、学校の先生…

英語を勉強するとお得な理由

英語は単語・熟語の暗記と文法ルールの理解と運用(読解・作文・リスニング)だけで攻略できます。「だけ」というと怒られるかもしれませんが、単語と熟語の量が多くその暗記に時間がかかることと、最初の英文法の理解がほんの少し大変なだけで、軌道に乗れ…

「社会に出て使わない知識」が嫌なら大学には行かなくて良い

「大学入試で問われることって社会に出て使わないから意味ないですよね」などという言葉を特に、数学や古典が苦手な生徒から聞きます。大学入試で問われる知識は数学や古典どころか英語ですら、社会に出てからは使わないもののオンパレードです。しかしなが…